指導方針 |
『大きな声で返事・大きな声であいさつ』
『良い姿勢』
『動作は機敏に』
を徹底しています。
稽古内容 |
形
古くから空手では「形」での鍛錬を重視します。
空手に先手なし、人に打たれず、人を打たず、全て「事なき」を良しとします。空手の形はすべて「受け」から始まります。
競技化が進み見栄えに関心が向きがちだが、見えない敵を想定し、当たったら相手がたおれるような技を出すことが本質です。
・空手の礼法 ・基本形
・基本技術 ・指定形
・その場の基本 ・得意形
・移動基本
組手
伝統派空手「ノンコンタクト」です。直接の打撃を行わない、相手に拳足を当てないことが特徴で、「寸止め空手」という呼び名もあります。礼節を重んじ精神面での鍛錬を大切に考えています。
空手の「突き」「蹴り」などの技は、他の格闘技と比べてもスピードが際立ちます。致命傷となる一撃を狙うという思想が根底にあり、一瞬の隙を狙い澄まして技を放ちます。
年3回 2月/6月/10月に会派昇段級審査があります。
(公財)全日本空手道連盟公認段位の取得もできます。
競技大会 |
毎年鴻志会は競技大会を行っています。
各競技大会へも参加しております。
令和5年9月17日
鴻志会空手道選手権大会